目的 | 怒りを大切にする方法を学び、仕事・家庭につなげる |
---|---|
原則 | ①怒りとの向き合い方の提案 ②参加者の参加と共感 ③ 啓発と理解の促進 ④ 多面的アプローチ ⑤ 持続的な学び |
1. 怒りとの向き合い方の提案:怒りのコントロールを軸に職場や家庭で応用できる提案をいたします。
2. 参加者の参加と共感:ただ参加しただけではなく、問題と向き合える研修を企画いたします。
3. 啓発と理解の促進:児童虐待問題の啓発を行い、大人に子どもを見守る理解を得られるよう努めます。
4. 多面的アプローチ:心理的、社会的、法的、個人、家族、地域、社会レベルの幅広い介入を目指します。
5. 持続的な学び:常に自己向上し、最新情報を取り入れます。
研修の内容
対面一斉研修、オンライン研修、対面+オンライン、選択できます。
1.怒りを大切に ~4つの怒りのタイプを学ぶ~
2.児童虐待の基本を学ぶ
3.虐待サバイバーによる講演
4.児童虐待における問題定義
5.家庭内における父親の役割
6.グループディスカッション
7.各発表とまとめ
研修のメリットは→こちら
研修費用は→こちら